不思議に思うこと

ワンマン運行している交通機関(電車とかバス)が、電光表示で律義に「ワンマン」と示しているのが不思議だ。この電車は運転手が車掌を兼ねて一人で管理しています。ってお客さんに分かる状態にするメリットって何なんだろう。わたしがテロリストだったら、絶対ワンマン運行の電車を狙うと思うんだけど…ワンマン運行を隠すことはできないにせよ、わざわざ表示する意味ってあるの?


車の後ろに「赤ちゃんが乗っています」「子供が乗っています」ってシール(?)つけてるのが不思議だ。赤ちゃんが乗っていると誰かが何か配慮してくれるのだろうか。もしくは逆に、赤ちゃんが乗っていることで周囲に迷惑をかける可能性があるから事前に事情を伝えているのか?でも車を運転するのは赤ちゃんじゃないんだしそんなことないよね…車に乗っている構成員を外部に紹介する意図が分からない。だったらまだ玄関に「赤ちゃんが住んでいます」って表示するほうが納得できる。騒がしかったらごめんね、という意志表示だと思える。赤ちゃんが乗っていることを示しても、あおり運転されるときはされるだろうし、交通事故の可能性に影響するとは思えない。むしろ、赤ちゃんが乗っている表示のせいで、例えば駐車した場所によっては若い女性が運転する車である可能性が高いことが明らかになる場合もあるだろうし、防犯上デメリットのほうが多い気がするんだけど…
 

ツイッターのプロフ欄に年齢表記してるのを最近よく見かける。エッチな小説や絵を載せてくれる人の鍵アカウントのフォロー承認をもらいたいので、わたしも成人していることが分かるように表記している。でもさ、超律義に18↑とか25↑とか30↑とか載せてる人って、何を目的としてそこまで丁寧に書いてるんだろ?成人してて具体的に年齢書いてる人は、歳が近い人と繋がりたいからかなと思うとまだ納得できるんだけど、未成年であることを律義にSNSに書いてる人がいるのは本当に不思議だ。成人している人が騙って10代と書いてるなら何の問題もない(むしろインターネットはそういう場所だと思っている)んだけど、もし本当に素直に未成年者が未成年ですと書いているなら、なんというか、心が純粋すぎて心配になってしまう。インターネットで未成年者であることを公開するメリットが思いつかない。


以上3点不思議に思うこと。
知見が狭いせいでマジで理由が分かりません。知ってる人がいたら教えてください。